初めての方
表示サイズ
標準
大きめ
最大
投稿検索結果
高次脳機能障害を持つ知り合いの入院施設について
交通事故で脳挫傷に依る高次脳機能障害をもつ知り合いが 関東近県(神奈川)で入院施設を探しています。「 施設の探し方、選び方を教えていただけませんでしょうか。
2016-10-06 13:12:31  介護者 | 【介護者ユーザ】 さん   動作   その他
デイサービスでの訓練
デイサービスで働く介護職です。 勤務先には理学療法士さんや作業療法士さんがおらず、 私が主に集団での体操を担当しています。 ネットなどでいろいろ調べた結果、コグニサイズや タオルを使った体操が良さそうだったので、取り入れています。 何かほかに、マンツーマンではなく、介護度もバラバラの利用者さん ...
2016-04-13 14:59:18  介護者 | 【介護者ユーザ】 さん   マットレス 発声 動作 病院 歩行 脱衣 筋力 献立   その他
介護方法の違い
親の介護がいつ始まっても良いように早めに情報収集をしています。 勉強不足のため十分な知識がないのですが、 リハビリは、怪我や病気で体が不自由になっている人を 元に戻すのが仕事だと思っていました。 こちらのサイトでさまざまな回答をみていると 病気後の人だけではなく、 高齢者の介護の技術について...
2016-03-16 14:52:32  介護者 | 【介護者ユーザ】 さん   仕事 リハビリテーション 移動 ベッド 車いす 入浴 食べる 食事 病気   その他
退院後のおつきあい
リハビリを仕事とされている方は、担当されている患者さんのリハビリが終了となった場合、仕事での関係は終了したとしても、個人的な人間関係は継続されるのでしょうか? 骨折をした母がリハビリ病院を間もなく退院するのですが、担当してくださっている女性の療法士さんが大変素晴らしく、できることなら退院後も母の...
2016-02-27 19:37:52  介護者 | 【介護者ユーザ】 さん   相談 リハビリテーション 病院 サポート 骨折 仕事   その他
療法士さんの専門について
高齢の父のリハビリに関する情報収集をしている際に、こちらのサイトを発見し、いつも興味深く拝見しております。リハビリの先生の中にも複数の資格があることをこちらで知ることができました。 いくつか過去に病気をした父(要介護2)のために、技量の高く相性の良い療法士さんを見つけたいのですが、お医者さんに専...
2016-02-24 20:58:37  介護者 | 【介護者ユーザ】 さん   相談 経験 病気 病院 医者 リハビリテーション 歩行   その他
車椅子の乗り方
介護2の母の件で、こちらに書き込ませて頂きます。 母は数年前から車椅子を使用しております。施設で暮らしているのですが 食事の際なども、介護士さんにとって食堂へ移動させやすいためか、 車椅子で過ごしています。 施設に伺うと、いつも母が車椅子の上で丸まって小さくなっております。 極端に姿勢が悪く何か...
2016-02-15 11:27:35  介護者 | 【介護者ユーザ】 さん   姿勢 食事 褥瘡 痛い 肛門 移動 相談 自助具 背もたれ クッション 背中 心配 車いす 睡眠 股関節 皮膚 リハビリテーション 脳梗塞 病院   その他
麻痺のある親の訓練
私の親は右麻痺で硬直があります。こういう場合、麻痺があること自体は一定の時間が経過するとあきらめて、残された能力を活かして好きなことをするというように考え方を切り替えたほうが良いのでしょうか。いつまでも麻痺の残る手を何とかしようと粘り強く訓練すべきなのでしょうか。もちろん父を直接見て頂いていない...
2016-01-20 10:41:49  介護者 | 【介護者ユーザ】 さん   医者 使い方 サポート 仕事 住宅 リハビリテーション 動作 生きがい 麻痺 移動 限界   その他
口臭に関して
要介護1の父の件で、どなたか教えてください。 最近、父の口臭が少しきつくなっているように感じます。 入れ歯もしていませんし、歯磨きはしっかりしているようです。 ネットで検索したところ、唾液の量が高齢になると減少し、 口臭がしやすいという情報がありました。唾液腺マッサージという マッサージも良さそう...
2016-01-05 10:07:04  介護者 | 【介護者ユーザ】 さん     その他
デイケアでのリハビリ
介護度1の母は最近食が細くなっています。 同居していないため、食事に関しては十分に把握できていません。 時々、元気がない日があるように感じています。 近所のデイケアに休むことなく通っているのですが、 食事の事もあり家族として非常に 心強いのですが、リハビリの際に、リハビリを当日するかしないかは、 ...
2015-12-28 13:09:26  介護者 | kiyo さん     その他
進路について
祖父と同居している孫です。 足の悪い祖父のために、1年前からリハビリの先生が時々自宅に来られて、 リハビリをしています。 まだ学生なのですが、家族の問題から将来リハビリの資格を取ってみたいと思うようになりました。ただ理学療法士か作業療法士かどちらが自分に向いているのかまだよくわかりません。 そ...
2015-12-21 21:35:46  介護者 | taka さん     その他
義母のリハビリ内容
義理の母が老人ホームで暮らしており、そこに時間帯によってはリハビリの先生が いらっしゃいます。 週に1回ほどホームに様子を見に伺うのですが、リハビリの先生がいつも入居されている方に マッサージをしておられます。リハビリの先生がされているマッサージは、何か特殊なマッサージなのでしょうか。義理の母は...
2015-12-15 17:46:30  介護者 | ヤマモト さん     その他
リハビリの出張は可能ですか
現在父は週2回通所リハビリに通っています。脳梗塞の後遺症で少し右手に麻痺があります。家族としても、かなり時間がたっていることもあり、これ以上の回復はもう難しいのかなと考えています。施設での滞在時間が長く、社交的ではない父にとって新しいコミュニティの中で長時間のサービスは少し億劫で辛いようです。ケア...
2015-11-30 11:04:05  介護者 | aaaaa さん     その他
庭の草取りでよく転ぶ
祖母の相談をさせて下さい。 庭の草取りを自分でやっているのですが、最近よく転んだといって泥まみれで帰ってきます。 腰や手を痛めないかハラハラしておりますが、祖母は草取りとかの作業を自分でやりたがり、言っても止めてはくれません。 草取り時の転倒防止のコツや、転倒防止の便利グッズなどありましたら教え...
2015-11-25 17:22:39  介護者 | karami さん     その他
ペットに対しての乱暴をやめさせたいです
同居の母が認知症で、ペットについて相談させて下さい。 家で小型犬を飼っています。成犬で、子犬の頃から主に母が世話を見て可愛がってきてました。 認知症が進むにつれ、母はペットに対しての関心が薄れてしまい、いまは私が代わりに面倒を見るようにしてます。 犬の方は、しばしば母に甘えて寄っていくのですが、...
2015-11-22 00:04:05  介護者 | 碧 さん     その他
リハビリを楽しくする方法
父を介護しています。 現在、訪問のリハビリテーションを活用させて頂いており、とても役に立っています。 しかし、先日父と話をしていると「最近、楽しくない。やる気がでない」と言っていました。 確かに、自宅でのリハビリは結構単調なものだと私も感じおり(私自身はとてもうれしいのですが)どうも本人が楽し...
2015-11-08 17:01:56  介護者 | Hana子 さん     その他
電気毛布は危ない?
母がアルツハイマーで要介護度1です。自宅で介護しています。 冬場は、電気毛布を使っているのですが、雑誌の記事で電気毛布や電気あんかは低温やけどの危険性があると書いてあるのをみました。 ちゃんと説明書の注意を守って使用すれば大丈夫とも書いてあったのですが、皮膚の弱ってきてる高齢者の場合ってどうなの...
2015-10-26 03:58:56  介護者 | ヤナセ さん     その他
訪問リハビリテーションを実施するときは、家族の付き添いは必要でしょうか。
こんにちは、父が近々訪問リハビリテーションを活用させていただく予定です。 色々ネットで調べて、訪問リハビリテーションとはどのようなものか、そして何をして頂けるのかは 勉強したつもりなのですが、最大の不安は、訪問リハビリの最中に家族が付き添う必要があるのかということです。 私は日中仕事なので、傍に...
2015-10-21 15:26:28  介護者 | くー さん     その他
認知症の父の車の運転を止めさせたい
認知症の父と同居しています。父は、たまに近場を車でドライブしています。 まだ初期の段階で、日常生活も会話もほぼ問題無い程度なのですが、昨今高齢者の逆走による事故などヒヤッとするニュースをよく見かけるので、できれば車の運転は早い段階でもう止めさせたいと思ってます。 ただ、運転が危ないから乗るの...
2015-10-21 00:06:20  介護者 | tmujana さん     その他
予防体操教室について
私の地域で予防体操教室があると聞きました。 予防体操教室って基本的にどんなことをするのでしょうか。 また、基本的に付き添いが必要なものなのでしょうか。 リハビリや体操教室に詳しい方、教えてください。 お願いします。
2015-10-10 17:29:00  介護者 | のり さん     その他
生きがいの事例
私の父は、失語症です。 父は仕事人間だったため、定年後は抜け殻状態であまり外出もせず、特に趣味もありません。 何か趣味を一緒にみつけようと言っても、あまり乗り気ではありません。 担当のリハビリの先生に、何か(人生の)目的を見つけましょうと言われるのですが、その目的がどんなものがあるのかが分かりま...
2015-10-10 12:39:23  介護者 | ai さん     その他
認知症のお金の管理
はじめまして。ちひろと申します。 同じ状況の方がいれば、是非教えて頂きたいのです。 母が祖母の介護をしています。 祖母の認知症の程度がだんだん激しくなり、最近は勝手にクレジットカードや現金を持ち出して徘徊したりします。最近母が私に相談するようになり、クレジットカードは私の部屋に隠しているのです...
2015-10-06 12:25:22  介護者 | ちひろ さん     その他
認知症の義父 気持ちの整理をつけるには
去年の10月から認知症の義父を見ています。とても仲良くしていた義父ですが、最近は特に妄想傾向があり 意味の分からない作り話などを何度もしてきます。最初は受け流していましたが、すこし困惑し、疲れてきました。周りの人は、簡単に受け流せばよいと言いますが、なかなかそうはいきません。これがあと何年も続くと...
2015-09-29 00:09:10  介護者 | りりー さん     その他
ショートステイに行くと認知症悪化
認知症の母についてのご質問です。 数か月に一度、ショートステイを活用しています。 ただ、母がショートステイから戻ると、認知症が悪化しています。 また、認知だけでなく、足腰など体も悪化しています。 ショートは負担軽減のために活用していますが、果たしてこのまま使い続けて良いのか不安です。 ショートは...
2015-09-26 13:23:32  介護者 | TON さん     その他
慢性硬膜下血腫で家族ができること
慢性硬膜下血腫について質問させてください。父が慢性硬膜下血腫の手術をしました。 言動に違和感を感じ、病院で受診すると、すぐ入院で手術しました。 術後の病状は良いのですが、退院後、もしリハビリが必要になった場合、どんなリハビリが必要になると想定されるか(可能性で大丈夫です)教えてほしいです。(...
2015-09-23 23:00:56  介護者 | azu さん     その他
高次脳機能障害のリハビリ
2年前、夫が交通事故で高次脳機能障害になりました。 東京のとある病院でリハビリしましたが、リハビリってそもそも高次脳機能障害に役立つのでしょうか。 先生には遂行機能障害と言われ、何事もやる気がなかったり、いい加減な事ばかり言ったり、するようになりました。高次脳機能障害を少しでも良くしようとする場合...
2015-09-20 11:33:54  介護者 | cipo さん     その他
施設ごとのリハビリの違い
脳梗塞で倒れた父が回復期病院(リハビリあり)から退院してきました。 家庭の事情により、完全に自力で介護はできないので、介護サービスを積極活用しようと考えています。 (介護サービス以外も)できることは、自分たちでしようと考えています。 そこで、お教えいただきたいのですが、下記の施設やサービスでのリ...
2015-09-11 11:25:33  介護者 | yamachan さん     その他
良いリハビリの先生の見分け方
リハビリの先生の皆様の前で、こんな投稿するのも申し訳ないのですが、 来月から訪問リハビリテーションを開始します。 祖父は狭心症、肺炎、脳出血の既往歴があり、骨折を繰り返して、ほとんどの動作に介助が必要です。 (要介護2) 正直にリハビリの先生に家に来てもらうのは、初めてで少し不安です。 どんなこ...
2015-09-09 16:36:15  介護者 | Itoo さん     その他
老健でのリハビリ
父のことで相談したいです。父は左麻痺の硬直があります。リハビリ病院にいられる時期が過ぎたので老健に入所しました。 リハビリ病院では、リハビリはもちろんのこと、様々なことをしてもらっていました。 老健でもリハビリをできると思っていたのですが父が、介護士の人に聞くと、まったくリハビリをやっていません...
2015-09-07 10:20:49  介護者 | スマイル さん     その他
訪問リハビリテーションの事例を教えてください
1人暮らしの78歳の母。アルツハイマー型認知症、片麻痺、要介護3で介護を拒否します。 母は認知症の傾向があり、片麻痺です。母は昔から人に頼ることが下手で、何でも1人で出来ると、専門職の方々からの支援は必要ないと言います。(家族がすると、あまり拒否はしない)でも、私としてはやはりきちんとした専門家の方に...
2015-09-06 23:53:44  介護者 | さら さん     その他
脳梗塞の再発予防
父が2014年11月に、脳梗塞になりました。 リハビリの成果もあってか、順調に回復しましたが、再発が怖いです。 また、離れて暮らしているため不安でもあります。 再発防止のために何かできることはありますか? 運動でも、なんでもできることは父に教えたいですし、私も実施したいと思います。 教えてください。
2015-09-06 22:33:49  介護者 | とっしー さん     その他
老健の相談
介護者ではないですが・・・・ケアマネになって1年目の者です。 老健に詳し方、教えてください。 老健は在宅復帰を目的としていますが、特養とあまり変わらないことは前提として分かっています。 うちの事業所の利用者さんが、老健入所後、3か月で退所を迫られています。(それは当然の成り行きですが・・・・) 利...
2015-09-06 22:00:50  介護者 | ケアプ さん     その他
リハビリに感動
質問や相談ではないですが・・・・嬉しくて投稿します。 (的外れでごめんなさい) 脳梗塞で倒れて以来、歩行困難だった父が、少しだけ歩けるようになりました。 病院で先生と一緒に一生懸命リハビリをしました。 私はこれまで、(大変申し訳ないのですが)理学療法士や作業療法士という職業を知りませんでした。 ...
2015-09-01 11:33:59  介護者 | ビスケ さん     その他
在宅介護の不安
母が脳内出血で倒れて二か月が経ちました。要介護3です。 在宅介護に向けて準備をしていますが、不安ばかりが募ります。 母は、右半身が不自由で、失語、認知症など様々な病気を患っています。 今からリハビリは少し難しいかもしれないのですが、病状を維持するために必要な事、もしくは心構えなどをおしえてもらえ...
2015-08-29 10:57:40  介護者 | たか さん     その他
リハビリのない地域
母を介護しているMOOといいます。 リハビリできるところを探しています。 ケアマネージャーに聞いても、デイサービスで良いの一点張り。 教えてくれたところを調べてみると、リハビリはやっていない様子です。 本人はリハビリをしたいと言っているのですが、そもそもリハビリできるところは、うちの地域にそんなにな...
2015-08-19 15:02:40  介護者 | MOO さん     その他
訪問看護の内容
訪問かいごとの違いがよくわかりません。看護婦さんがきてくれて、何をしてもらえるのでしょうか。 病院と同じことをするのでしょうか。周りはあんまり使っていないので、わかりません。訪問介護以上のことをしてくれますか。
2015-08-04 16:22:36  介護者 | さち さん     その他
デイケアとリハビリデイサービス
父がリハビリをできる場所をいろいろ調べているとデイケアとリハビリデイサービスがあることがわかりました。違いは何なのでしょうか?
2015-07-31 14:03:22  介護者 | ななみ さん     その他