初めての方
表示サイズ
標準
大きめ
最大
Q&A
デイサービスでの訓練
2016-04-13 14:31:05  介護者 |
その他
おすまい(都道府県):
デイサービスで働く介護職です。
勤務先には理学療法士さんや作業療法士さんがおらず、
私が主に集団での体操を担当しています。
ネットなどでいろいろ調べた結果、コグニサイズや
タオルを使った体操が良さそうだったので、取り入れています。
何かほかに、マンツーマンではなく、介護度もバラバラの利用者さん
みんなで同時に取り組める体操や訓練といったものはありますか?
 この投稿に関する他の人の回答
専門家
回答番号:
2016-04-13 18:18:06
専門家 |
職種: | 勤務種別:
 こんにちわ。
デイサービスで理学療法士をやらせていただいている中川と申します。
介護職の方が集団での体操を行うのは、とてもよい事だと思います。
私どもの施設でも理学療法士が監修した集団体操を介護職の方が前に立ち、
提供させてもらっています。
私どもの施設も介護度がバラバラであり、同じ運動機能を有した利用者様ではなく
基本動作一つを取っても能力が違います。
その為、全員が確実に出来る運動というわけではなく、一つの運動プログラムを
通して全員が何かに参加できるメニューを選択しています。
なるべく多くの運動メニューに触れるようにはしています。
プログラムは重錘やセラバンド、棒やボール、ペットボトル、フラフープ等、
種類は豊富に選択しています。
専門的な知識があるに越した事はありませんが、利用されている方々が運動する
習慣を身に付けられる事が大切なのではないかなと思っています。
また運動の重要性を理解して、楽しく継続できるようなプログラムを提供する
事が出来れば、利用者様にとって一番幸せな事なんじゃないかなと思います。
細かいプログラムを示していないので、曖昧ではあると思いますが、参考に
なればと思います。
ご利用者様が施設に来て良かったと思えるような環境を提供できると幸いです。
私もまだまだ提供できているとは思えませんが、一緒に頑張っていきましょう。
ご質問、ありがとうございました。
何か分からなかったり、もっと詳しくという事があれば、ぜひ再度投稿して
いただければと思います。
※専門家からの回答は、あなたからの相談文面のみの情報で判断した範囲での、アドバイスです。あなたの詳しい介護状況に則した、より正確なアドバイスは、実際に対面して会話しないとできないこともあります。より良い介護の実現のために、この回答で得られたヒントを元に、オヤミル地図(comming soon)などで、あなたの地域のサービス・専門家と実際に繋がりましょう
ありがとう! 助かった!
1人が「ありがとう」と言っています。
1人が「助かった」と言っています。
介護者
回答番号:
2016-04-15 11:00:58
介護者 |
おすまい(都道府県):
中川さま ご返答ありがとうございます。中川さまのようなPTさんがいらっしゃるデイサービスはうらやましいです。運動する習慣を身に付けていただくという考えは持っていなかったです。セラバンドは見たことがありますが、どれを選んだらよいのかよくわからず使っていません。ペットボトルはどのように使用されているのでしょうか?細かい質問ですみません。
ありがとう! 助かった!
専門家
回答番号:
2016-04-15 12:36:32
専門家 |
職種: | 勤務種別:
 さっそくの返信ありがとうございます。
デイサービスにおいてセラピストが不在の場所も多い中、介護職の方が率先して運動を意識するという事は素晴らしいと思います。
日々の介護に精いっぱいの中、運動にも積極的に取り組んでいる介護職の方には本当に頭が下がります。
さて、セラバンドですが、色によって強度が違っています。
黄・赤・緑・青・黒の順だったかと思います。
私どもの施設では黄色と赤、緑の三色を使用しています。どうしても高齢な為、軽めの負荷で設定しています。
ペットボトルの使用方法ですが、水を入れて使用しています。
上肢に関しては重錘と同じようなイメージと思っていただければと思います。
また筋トレ以外の目的として水を半分くらいにして横向きに持ってもらい、水が揺れないように動かす運動を行っています。固定に作用する筋力を意識させる運動として行っています。
下肢に関しては靴を脱いでもらい、靴下もしくは裸足になってもらい、足底感覚の入力を意識して足底で前後に転がしたり、足の指で転がしたり、主に歩く時に意識する運動を取り入れています。
それの他には左右の足で挟んで持ち上げたり等の筋トレ目的でも使用しています。
あまり上手く伝えられずに申し訳ありません。
※専門家からの回答は、あなたからの相談文面のみの情報で判断した範囲での、アドバイスです。あなたの詳しい介護状況に則した、より正確なアドバイスは、実際に対面して会話しないとできないこともあります。より良い介護の実現のために、この回答で得られたヒントを元に、オヤミル地図(comming soon)などで、あなたの地域のサービス・専門家と実際に繋がりましょう
ありがとう! 助かった!
介護者
回答番号:
2016-04-19 18:22:53
介護者 |
おすまい(都道府県):
中川さま お忙しいところありがとうございます。とても参考になりました。とくに水を半分くらいいれて横向きに持ってもらい、水が揺れないように動かす運動は、はじめて知りました。こうしたプログラムもPTさんに監修してもらえれば出来そうな気がします。近所にいらっしゃる病院のPTさんと交流があればいいのですが、なかなか知り合うきっかけが今のところないのが残念です。
ありがとう! 助かった!
専門家
回答番号:
2016-05-07 23:58:02
専門家 |
職種: | 勤務種別:
初めまして。私は、デイサービスで作業療法士として働いています。
私のデイでも療法士ではなく、機能訓練指導員が集団での体操を行っています。使う物品のバリエーションとしては、(新聞紙を丸めた)棒や(ホースを丸めた)輪、ボールを使って体操を行っています。物品を使わないものとしては腹式呼吸や発声練習などを行っています。
また少し違うかもしれませんが、頭の体操として、左右の手を別々の動かすような課題や数字や単語を覚えて想起するような課題を行っています。
大まかではあるのですが、参考にしていただけると幸いです。
また、行った体操でおすすめのものがあれば、情報共有していただけると大変ありがたく思います。
※専門家からの回答は、あなたからの相談文面のみの情報で判断した範囲での、アドバイスです。あなたの詳しい介護状況に則した、より正確なアドバイスは、実際に対面して会話しないとできないこともあります。より良い介護の実現のために、この回答で得られたヒントを元に、オヤミル地図(comming soon)などで、あなたの地域のサービス・専門家と実際に繋がりましょう
ありがとう! 助かった!
専門家
回答番号:
2017-12-05 08:03:10
専門家 |
職種: | 勤務種別:
どんな方にも楽しめるレクリエーションとして、1番受けが良かったのは太鼓を使ったレクリエーションです。太鼓を斜めに傾けてピンポン球を太鼓の上に置くように配置します。
その反対側をバチで思いっきり叩きどこまで飛ぶか?若しくはマットをひいて得点を書くなど色々なアレンジが楽しめます。
参加していない方にも太鼓の躍動感ある響きが皆さんで楽しめるレクリエーションでしたよ。

体操で言えばサザエさん体操です。
誰もが知っているサザエさんの歌に合わせてオリジナルの体操を行います

ひとりひとりのことを考えてくださる方がいるということは素敵なデイサービスですね
※専門家からの回答は、あなたからの相談文面のみの情報で判断した範囲での、アドバイスです。あなたの詳しい介護状況に則した、より正確なアドバイスは、実際に対面して会話しないとできないこともあります。より良い介護の実現のために、この回答で得られたヒントを元に、オヤミル地図(comming soon)などで、あなたの地域のサービス・専門家と実際に繋がりましょう
ありがとう! 助かった!
この投稿に内容が近い投稿
2016-10-06 13:12:31
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん
動作
その他
2016-09-10 22:14:39
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん
傾斜 食べる 心配 圧迫 重荷 体重 刺激 筋力 骨 肛門 クッション 麻痺 姿勢 美味しい 食事 リハビリテーション ストレス 口腔 動作 肺炎 カット ベッド 不安定 股関節 転倒 背もたれ 腰 サポート 経験 医者 疾患 血管 浴室 車いす 背中
ご飯を食べること(ご飯を食べる時の動作)
2016-03-16 15:01:02
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

歩くこと
2016-03-13 20:54:45
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん
背中 背もたれ 便所 傾斜 食事 レンタル 浴室 マットレス 骨 クッション 肛門 麻痺 幅 車いす 姿勢 食べる 相談
2016-03-01 11:33:16
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

孤独感を感じること
2016-02-27 19:37:52
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-02-24 20:58:37
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-02-15 11:27:35
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-02-04 14:55:58
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

起き上がること
2016-01-20 10:41:49
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-01-08 16:16:10
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

療養生活上で困っていること(床ずれなど)
2016-01-05 10:07:04
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2015-12-29 09:19:57
ゲスト | チム さん
2015-12-25 16:30:37
介護者 | M.Y さん

排泄をすること
2015-12-21 21:35:46
介護者 | taka さん

その他
2015-12-15 17:46:30
介護者 | ヤマモト さん

その他
2015-12-14 00:27:55
介護者 | コウヤマ さん

歩くこと
2015-11-25 21:43:10
介護者 | なも さん

孤独感を感じること
2015-11-25 17:22:39
介護者 | karami さん

その他
2015-11-17 13:45:29
介護者 | せんだつ さん

歩くこと
この投稿に関連するサービス・商品
  この投稿に付いたタグ