地域で活躍する作業療法士より~バリュー・プロポジションという考え方
大郷和成
2016/03/01

大郷和成さん(作業療法士)

・NPO法人laule’a(ラウレア)副理事長
・元新戸塚病院 副技士長
・作業療法による健康を考える会 代表
・促通反復療法 講師
・日本青年国際交流機構 運営委員
元新戸塚病院の副技士長(作業療法士)。元々は医療現場で働いていたが、作業療法士の可能性と地域でのニーズを感じ、独立。NPO法人laule’a 副理事長に就任。laule’aでは、障害を持つ子供たちのための放課後等デイサービス(遊びリパーク リノア)を神奈川県は辻堂で運営。また、laule’aだけでなく、内閣府の国際交流事業、かながわ脳トレ教室、鎌倉バリアフリービーチでのイベント、地域の寺子屋、各種講演など様々な地域のニーズに応えるために、活動の幅を拡大している。セラピストのキャリア支援や教育にも強みを持ち、今後は教育・育成の現場にも活動領域を拡大していく予定。神奈川県における促通反復療法のパイオニアでもある。
バリュー・プロポジションという言葉はご存知でしょうか?

バリュー・プロポジションとは
①顧客が望んでいる価値
②競合他社が提供できない価値
③自社が提供できる価値
の3つを満たすものを指します。

他社にできなくて自社にできるという差別化された価値で、顧客が本当に望んでいる価値を提供するという考え方です。
(図①)




セラピストがこの考えを持つと、活動領域はぐっと広がります。

地域で活躍している方々の多くは、差別化された価値を提供しています。

介護保険を例にとると、「常勤のセラピストがいるデイサービス」などは差別化された価値ですね。
差別化が図れ、利用者が望んでいる価値を提供しているデイサービスは満員御礼のところが多いです。

バリュー・プロポジションの考え方を、組織の価値だけでなく、「セラピスト個人の価値」で捉えると活躍の幅が広がります。

前述のデイサービスを組織視点でみると、リハビリを受けたいというニーズがあり、自分のところはセラピストがいるから個別リハビリが提供できる。
専門的技術をもったセラピストという人材が価値となり、それが他のデイサービスにない価値としてアピールできます。

個人的視点でみてみましょう。
組織視点では「人材」が価値となりますが、個人視点では「自分が持つ強み」が価値となります。
ちなみに、理学療法士や作業療法士といった資格は強みにはなりません。
資格を強みにしたところで、同じ資格をもった人はいっぱいいるのですから。

では、「○○療法のスペシャリスト」といった特定の技術は価値となるのか。
他にない価値にはなりますが、利用者が本当に望む価値と合致するかどうか。
ターゲットが絞られますから大きな価値を産み出すのは難しいでしょう。

自分の持つ強みを考えるときは肩書きから離れてみることが大事です。
素の一個人でもつ強みが他にない価値となります。

さて、皆さんはすでに強みを持っていることにお気づきでしょうか?

あなたにしかない強み。
それは「人脈」です。

本質的な人脈構築をしている人は、
バリュー・プロポジションという言葉はご存知でしょうか?

バリュー・プロポジションとは
①顧客が望んでいる価値
②競合他社が提供できない価値
③自社が提供できる価値
の3つを満たすものを指します。

他社にできなくて自社にできるという差別化された価値で、顧客が本当に望んでいる価値を提供するという考え方です。
(図①)




セラピストがこの考えを持つと、活動領域はぐっと広がります。

地域で活躍している方々の多くは、差別化された価値を提供しています。

介護保険を例にとると、「常勤のセラピストがいるデイサービス」などは差別化された価値ですね。
差別化が図れ、利用者が望んでいる価値を提供しているデイサービスは満員御礼のところが多いです。

バリュー・プロポジションの考え方を、組織の価値だけでなく、「セラピスト個人の価値」で捉えると活躍の幅が広がります。

前述のデイサービスを組織視点でみると、リハビリを受けたいというニーズがあり、自分のところはセラピストがいるから個別リハビリが提供できる。
専門的技術をもったセラピストという人材が価値となり、それが他のデイサービスにない価値としてアピールできます。

個人的視点でみてみましょう。
組織視点では「人材」が価値となりますが、個人視点では「自分が持つ強み」が価値となります。
ちなみに、理学療法士や作業療法士といった資格は強みにはなりません。
資格を強みにしたところで、同じ資格をもった人はいっぱいいるのですから。

では、「○○療法のスペシャリスト」といった特定の技術は価値となるのか。
他にない価値にはなりますが、利用者が本当に望む価値と合致するかどうか。
ターゲットが絞られますから大きな価値を産み出すのは難しいでしょう。

自分の持つ強みを考えるときは肩書きから離れてみることが大事です。
素の一個人でもつ強みが他にない価値となります。

さて、皆さんはすでに強みを持っていることにお気づきでしょうか?

あなたにしかない強み。
それは「人脈」です。

本質的な人脈構築をしている人は、


 
関連記事一覧
回復期病院で働く上で身につけるべきスキルとマインド
回復期病院で働く上で身につけるべきスキルとマインド
街づくりについて
街づくりについて
地域で活躍する作業療法士より~バリュー・プロポジションという考え方
地域で活躍する作業療法士より~バリュー・プロポジションという考え方
地域で活躍する作業療法士より~肩書きではなく個人ブランドで勝負できるか
地域で活躍する作業療法士より~肩書きではなく個人ブランドで勝負できるか
地域で活躍する作業療法士より~地域は机上ではなく、現場で学べ。
地域で活躍する作業療法士より~地域は机上ではなく、現場で学べ。
人口動態の変化により今後のセラピストの職域はどう変わるのか?(その1:高齢者増が与える影響)
人口動態の変化により今後のセラピストの職域はどう変わるのか?(その1:高齢者増が与える影響)
「医療専門職が知っておくと為になるキャリアアップ方法」”辞めます”という前に。
「医療専門職が知っておくと為になるキャリアアップ方法」”辞めます”という前に。
地域で活躍する作業療法士より~療法士は支援者に知られていない?
地域で活躍する作業療法士より~療法士は支援者に知られていない?
改めて問いたい。日本の理学療法士・作業療法士のアイデンティティとは何なのかを。
改めて問いたい。日本の理学療法士・作業療法士のアイデンティティとは何なのかを。
地域で活躍する作業療法士より~さらに一歩引いた俯瞰的視点をもてるか
地域で活躍する作業療法士より~さらに一歩引いた俯瞰的視点をもてるか
今後のリハビリ職の保険外サービスの形とは。
今後のリハビリ職の保険外サービスの形とは。
リハビリ職がビジネスを考えるときの注意点【-SWOT分析-】
リハビリ職がビジネスを考えるときの注意点【-SWOT分析-】
知識はフローで学ぶ。大手監査法人のビジネスマンがPT・OT・ST へ伝える極意
知識はフローで学ぶ。大手監査法人のビジネスマンがPT・OT・ST へ伝える極意
責任者ポジションのセラピスト必見!「拠点型の介護サービスを立ち上げる際の重要なマーケティングの観点」
責任者ポジションのセラピスト必見!「拠点型の介護サービスを立ち上げる際の重要なマーケティングの観点」
セラピストは非日常的な成長が必要な職種? Vol.2 - デジタルと教育がキーワードになる業界 -
セラピストは非日常的な成長が必要な職種? Vol.2 - デジタルと教育がキーワードになる業界 -
今後のセラピスト業界を考える上で重要な7つの軸
今後のセラピスト業界を考える上で重要な7つの軸
セラピストは非日常的な成長が必要な職種?
セラピストは非日常的な成長が必要な職種?