初めての方
表示サイズ
標準
大きめ
最大
Q&A
認知症の母の相談
2015-11-10 12:47:11  介護者 |
孤独感を感じること
おすまい(都道府県):
家で認知症の母を介護しているmomokuraと言います。
最近、母の気性が激しく、物に当たったり、私に怒鳴りつけたりします。
ヘルパーさんが来てくださっている間は、大人しくてすごく「いいこちゃん」なのですが、
いなくなると、すぐに私に当たってきます。
しまいには「ヘルパーさんは優しいからね!あんたは優しくないから!」と言ってきます。

足腰が弱いので、訪問のリハビリテーションも活用したいと考えています。
リハビリ師の方は、母に関するこのような出来事にもアドバイスしてくれるものなのでしょうか。
保険内のサービスとして、相談に乗ってもらえるものなのでしょうか。

素人の質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします・・・・。。。
 この投稿に関する他の人の回答
専門家
回答番号:
2015-11-11 22:18:04
専門家 |
職種: | 勤務種別:
momokuraさん、初めまして。

東京都在住の濵出と申します。
私は、高次脳機能障害の娘を持ち、また90才の父の介護をしています。

娘の認知機能障害を先に経験していた為、
父の認知症(レビー小体型認知症です)に関してはこんなもんかぁという感があります。

momokuraさんは勿論認知症初体験ですから、
驚くことも沢山沢山あることでしょう。

お母様の激しい言動…。本当に辛いものがありますよね。
やはり、良くお聞きするのは、怒りをぶつけるのは一番身近な人なのだそうです。
何時もお世話をしているmomokuraさんに「あんたは優しくない!」
これって、本気で受け止めると腹が煮えくり返りそうでしょう。
理屈では、この言葉は病気がさせているものとわかっていても、
実際、厳しいですよね。

さて、どうするか?

デイサービスやショートステイは拒否なのでしょうか?
ヘルパーさんの前ではいいこちゃんということは、人に気を使われるお母様なのですね。
ヘルパーと娘を比べるとは…。ですが、ヘルパーはお仕事ですから優しいのは当たり前です。(ここだけの話です。)
とにかく何でもケアマネさんに相談することをお勧めします。
相談できる人、場所を見つけることは大切です。
このオヤミルにどんどん投稿するのも一つですよ!

もう一つは、認知症の主治医の先生にもお母様のいないところで相談なさるといいと思います。
感情の抑制が少しできなくなっていらっしゃるのかもしれません。

ともかく貴女が優しくないわけではないですし、毅然とお世話すればいいと思います。
冷たいようでもご自分を一番に考えてください。
これは私自身にいつも言っている言葉です。
お互い、上手く乗り切りましょう。
※専門家からの回答は、あなたからの相談文面のみの情報で判断した範囲での、アドバイスです。あなたの詳しい介護状況に則した、より正確なアドバイスは、実際に対面して会話しないとできないこともあります。より良い介護の実現のために、この回答で得られたヒントを元に、オヤミル地図(comming soon)などで、あなたの地域のサービス・専門家と実際に繋がりましょう
ありがとう! 助かった!
1人が「ありがとう」と言っています。
1人が「助かった」と言っています。
専門家
回答番号:
2015-11-12 22:52:01
専門家 |
職種: | 勤務種別:
はじめまして。訪問リハビリに従事している理学療法士です。

私が訪問リハビリで利用者さんのお宅にお伺いするときは、お体の事だけでなく、その方の生活全般をみるようにしています。その中でも生活を支えているご家族への支援は欠かせないものです。
介護相談にのったり、介護方法をお伝えする事も大切な役割だと思っています。

おそらくは、momokura様のところへ訪問する方も相談にのってくださるのではないでしょうか。

まずは訪問リハビリを始めるにあたりケアマネージャーさんが窓口になるかと思うので、今お悩みになっていることや、訪問リハビリで伺うセラピストに相談に乗って欲しいと思っている旨もお伝え頂けるとスムーズかも知れません。
※専門家からの回答は、あなたからの相談文面のみの情報で判断した範囲での、アドバイスです。あなたの詳しい介護状況に則した、より正確なアドバイスは、実際に対面して会話しないとできないこともあります。より良い介護の実現のために、この回答で得られたヒントを元に、オヤミル地図(comming soon)などで、あなたの地域のサービス・専門家と実際に繋がりましょう
ありがとう! 助かった!
1人が「ありがとう」と言っています。
1人が「助かった」と言っています。
専門家
回答番号:
2015-11-13 09:37:39
専門家 |
職種: | 勤務種別:
 初めまして。私は病院で作業療法士として、リハビリに関わっています。
 
 これまで一緒に過ごされていたお母様が認知症になられて、本当に辛い事かとお察しいたします。それに、「お母さんの為に」と思ってしている事でもそのように強く当たられたりすると、身体的にも精神的にも疲労が溜まって、時に苛立ってしまう事もあるかと思います。本当に毎日ご苦労様です。

 一つ言える事は、ご家族だけで抱え込まないでください。
 もちろんセラピスト(リハビリ職の方)に相談する事もできますし、前の回答でもあったように担当のケアマネージャーさんに相談してもいいと思います。
 対象者の方やそのご家族をサポートする為に、私たち専門職はお互い連携を取り合っています。

 なので、まずはセラピストやケアマネージャー、地域包括支援センターなど専門の所へ相談に行く事をお勧め致します。

 このまま無理をして、momokuraさんが倒れてしまっては元も子もありせん。
 頑張り過ぎないで下さいね。
※専門家からの回答は、あなたからの相談文面のみの情報で判断した範囲での、アドバイスです。あなたの詳しい介護状況に則した、より正確なアドバイスは、実際に対面して会話しないとできないこともあります。より良い介護の実現のために、この回答で得られたヒントを元に、オヤミル地図(comming soon)などで、あなたの地域のサービス・専門家と実際に繋がりましょう
ありがとう! 助かった!
1人が「ありがとう」と言っています。
1人が「助かった」と言っています。
介護者
回答番号:
2015-11-13 11:45:37
介護者 |
おすまい(都道府県):
濱出様

ありがとうございます。
そう言って頂けると大変嬉しく思います。
肩肘はらずに、ゆっくりと前に進みたいと思います。
どうもありがとうございました。
ありがとう! 助かった!
介護者
回答番号:
2015-11-13 11:47:43
介護者 |
おすまい(都道府県):
のっくす様

ありがとうございます。
そうなのですね。リハビリ師の方も相談に乗って下さるのは本当にありがたいです。
ケアマネさんに相談したいとも考えているのですが、関係があまり良好ではないため、他の人に相談したいと思いました。
このように相談に乗って下さったこと、感謝いたします。
ありがとう! 助かった!
介護者
回答番号:
2015-11-13 11:50:46
介護者 |
おすまい(都道府県):
泉浦様

ありがとうございます。
励ましのお言葉ありがとうございます。嬉しく思います。

分かりました。抱え込まないようにします(結局抱え込んじゃうのですが笑)
遠くにいる兄弟にも話すのですが、やはり私たちは素人なので、具体的な解決はありません。
リハビリ師の方やセンターで相談に乗ってもらおうと思います。
ありがとう! 助かった!
この投稿に内容が近い投稿
2016-10-06 13:12:31
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん
動作
その他
2016-09-10 22:14:39
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん
傾斜 食べる 心配 圧迫 重荷 体重 刺激 筋力 骨 肛門 クッション 麻痺 姿勢 美味しい 食事 リハビリテーション ストレス 口腔 動作 肺炎 カット ベッド 不安定 股関節 転倒 背もたれ 腰 サポート 経験 医者 疾患 血管 浴室 車いす 背中
ご飯を食べること(ご飯を食べる時の動作)
2016-04-13 14:59:18
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん
マットレス
その他
2016-03-16 15:01:02
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

歩くこと
2016-03-16 14:52:32
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-03-13 20:54:45
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん
背中 背もたれ 便所 傾斜 食事 レンタル 浴室 マットレス 骨 クッション 肛門 麻痺 幅 車いす 姿勢 食べる 相談
2016-03-01 11:33:16
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

孤独感を感じること
2016-02-27 19:37:52
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-02-24 20:58:37
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-02-15 11:27:35
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-02-04 14:55:58
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

起き上がること
2016-01-20 10:41:49
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2016-01-08 16:16:10
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

療養生活上で困っていること(床ずれなど)
2016-01-05 10:07:04
介護者 | 【介護者ユーザ】 さん

その他
2015-12-29 09:19:57
ゲスト | チム さん
2015-12-28 13:09:26
介護者 | kiyo さん

その他
2015-12-25 16:30:37
介護者 | M.Y さん

排泄をすること
2015-12-21 21:35:46
介護者 | taka さん

その他
2015-12-15 17:46:30
介護者 | ヤマモト さん

その他
2015-12-14 00:27:55
介護者 | コウヤマ さん

歩くこと
この投稿に関連するサービス・商品
  この投稿に付いたタグ